河口湖ステラシアター

富士に開くホール

正面に富士山の雄姿を抱いた3,000人収容の野外シアターが斎藤義の設計により1995年に完成され、以来多くの音楽イベントの拠点として運営実績を挙げてきたが、公演が天候に左右されることを解決するため、開場13年目に「可動屋根」が設置され、催事の安定化と音響面の改善が図られた。この規模で生音のコンサートやオペラが行える施設は、国内はもとより、世界にも類を見ない存在である。

名称 : 
河口湖ステラシアター
用途 : 
野外音楽堂
竣工年 : 
2007
所在地 : 
山梨県
建築主 : 
富士河口湖町
構造 : 
RC造、S造
規模 : 
地下1階、地上3階
敷地面積 : 
24,877m2
延床面積 : 
4,870m2