筑波科学万国博覧会こども広場
Tsukuba Science Expo Children's Plaza
不思議と科学のExpo
筑波科学万国博覧会政府出展施設であるこども広場は、博覧会場中央部分に位置している。4つのテーマ空間に分かれ、第1は「ふしぎの庭」と呼ぶエントランス広場である。錯視を利用した屋外版エイムズの部屋ともいうべきふしぎ回廊、ドアの迷宮など、不思議な小宇宙が体験できる広場である。第2は「おもしろチューブ」と呼ぶ、全長270mの連続科学体験遊具。第3は「地球とメカ動物園の広場」、第4は「日本列島ゾーン」で10万分の1の地図を直径36mの地球の一部として表現した。この遊具オブジェは遊環構造理論により配置された。
Wonder and Science Expo
- 名称 :
- 筑波科学万国博覧会こども広場
- 用途 :
- 博覧会施設
- 竣工年 :
- 1985年
- 所在地 :
- 茨城県
- 建築主 :
- 財団法人国際科学技術博覧会協会
- 構造 :
- S造一部W造
- 規模 :
- ー
- 敷地面積 :
- 30,000㎡
- 延床面積 :
- ー